解説

ahamoのメリット・デメリットを徹底解説!

ahamoのメリット・デメリットまとめ。ahamo自体のデメリット、ドコモからahamoへ変更する際のデメリットについて解説。

SIMのみ契約でdポイント5000ポイントもらえるキャンペーン実施中!

ドズル社×ahamoキャンペーン|ahamo

2023年5月29日までにドズル社×ahamoキャンペーン|ahamoページからキャンペーンにエントリーし、2023年6月5日までにahamo公式サイトからSIMを他社から乗り換えで契約+開通まで完了させると、dポイント(期間・用途限定)が5000ポイントもらえます!

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

LINEMOでお得なキャンペーン実施中!

LINEMO契約でPayPayボーナス還元!

  • SIMカードやeSIM契約でPayPayボーナスが貰える!
  • 月3GB/月額990円の「ミニプラン」、月20GB/月額2728円の「スマホプラン」の2つのプランが選べる
  • LINEアプリを使ったトーク・通話・ビデオ通話が使い放題
  • ソフトバンクと同一ネットワークで高速通信できる
  • 各社提供のメールアドレス持ち運びサービスを使えばLINEMOでも今のキャリアのメールアドレスが利用可能!
 

はじめに

ahamoがおすすめ人

  • ドコモ回線を信頼している人
  • 毎月コンスタントに15~20GB近く利用する人
  • 20GBを軽く超えて100GB近く利用するヘビーユーザーの人
  • 格安SIMでも20GB近いプランを契約していて、通信速度に不満がある人
  • 5分以内の通話をよくする人
  • モバイルWi-Fiルーターと小容量プランの格安SIMを利用していて、それをスマホ1台にまとめたい人
  • 1人で何でもできて、問題が起きてもドコモショップに行かずに自分で解決できる人

ahamoがおすすめできない人

  • 毎月数GB程度しか利用しない人
  • 5分通話かけ放題が無駄に感じてしまう人
  • 固定回線とのセット割、ファミリー割などの各種割引を利用できていて、ギガホプレミアでもahamo並に安く維持できている人
  • なにか困ったことがあると1人で問題解決できない人、相談やサポートは対面じゃないと気がすまない人

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

ahamoのメリット

契約時事務手数料、契約解除料、MNP転出手数料が無料

ahamoは2年縛り(契約期間の縛り)や解約金(稀有役解除料)はありません。いつでも気軽にahamoの契約や解約、他社への転出が可能です。

また、

  • 新規契約事務手数料
  • 機種変更手数料
  • MNP転出手数料

も無料です。気軽にahamoを試すことができます。

なお、解約した月や他社に転出した月は、その月の月額基本料金、通話料、オプション料金などの支払いは必要です。

安心と信頼のドコモ回線を使用。4Gと5G回線が利用可能

ahamoではドコモの高品質な回線を利用できます。

4Gネットワークだけでなく5Gネットワークにも対応しています。ドコモの5Gに対応しているスマホであれば、高速・大容量のドコモの瞬速5Gをahamoでも体験できます。

自分のいる場所、人の混雑具合、時間帯などによっていくらでも通信速度はコロコロ変わります。

他人の言う速い遅いは当てにしないほうがいいですよ。

月額2970円で月間データ容量20GB、海外でも20GBまで使える(海外ローミング対応)

ahamoは月額2970円(機種代金別途)で月間データ容量は20GB利用できます。20GB超過後は最大1Mbpsでデータ通信可能です。もしも20GBを超えた場合は1GBを550円で追加できます。

テザリングでも20GB利用可能です。テザリング時に「月○GBまで」といった制限なども無いのでご安心ください。

また、海外82の国・地域でのパケット通信(海外ローミング)も20GBまで無料です。15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。20GBは国内利用と合わせての容量上限です。

海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。本速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されませんのでご注意ください。
速度制限の状況については、お手続きサイト、ahamoアプリで確認することができます。

大盛りオプション加入で1ヶ月で合計100GB使える

ahamoの料金2,970円に月額1,980円の大盛りオプションを契約することで、利用可能データ利用量がahamoの20GBに加え80GB追加し合計100GB利用できるようになります。

テザリングでも合計100GB利用可能です。テザリング時に「月○GBまで」といった制限なども無いのでご安心ください。100GB超過後は最大1Mbpsでデータ通信可能です。

100GBあれば、在宅ワークやオンライン授業、動画・音楽・ゲームなどのエンタメも楽しめます。

大盛りオプションは申し込みと同時に解約予告を入れることで、1ヶ月だけの利用も可能です。

なお、大盛りオプション加入時に海外データ通信する場合は、海外での月間利用可能データ量は20GBまでとなります。

100GBでどれくらい使える?

  • オンライン会議 / 学習約170時間/月月20日勤務の場合

1日あたり8.5時間の動画、WEB会議 / 学習が可能

  • 動画サービスの利用約85時間/月

dアニメストアで動画を視聴した場合、最高画質約48時間、高画質約85時間、中画質約152時間の視聴可能

国内通話料金は5分以内無料、かけ放題オプションもあり

ahamoは国内通話料金は5分以内なら無料になります。5分かけ放題が料金に含まれていると思ってください。ちょっとした電話や店の予約であれば5分以内で終わるでしょう。

5分超過後は22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」や他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

家族や友達と長電話をするなら今ならLINEの通話を利用すればいいだけです。

5分じゃ足りないという人は、月額1100円でかけ放題オプションも用意されています。

  • 【かけ放題オプション/5分以内国内通話無料について】
    海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となり、別途料金がかかります。
  • 【5分以内国内通話料無料について】
    1回あたり5分以内の通話が、回数無制限で定額対象となります。ただし、1回あたりの通話時間が5分を超過した場合、超過分について30秒ごとに22円の通話料がかかります。

Apple Watch(ワンナンバーサービス)が利用可能

ahamoでも2022年6月29日からワンナンバーサービスが利用できるようになっています。

「ワンナンバーサービス」は、ドコモの回線で利用するスマートフォンの電話番号を、Apple Watchなどのアクセサリ端末と共有できる、月額550円のオプションサービスです。

たとえば、スマートフォンを持たずにランニングなどのスポーツを行う際や、スマートフォンを置いて外出する際も、スマートウォッチなどを持つだけで、音声通話やSMS、モバイルデータ通信を利用できてとても便利です。

口座振替にも対応している

ahamoの支払い方法は、口座振替またはクレジットカード払いとなります。

ドコモからahamoに変更する場合、ドコモで口座振替またはクレジットカード払いを設定している場合は、支払い方法が引き継がれます。

請求書払いの場合は、ドコモオンライン手続きで口座振替またはクレジットカード払いに変更したうえでahamoへプラン変更する必要があります。

d払いは利用可能

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

ahamoのサービスのデメリット・注意点まとめ

未成年は契約できない

ahamoは未成年者名義での契約はできません。契約できるのは18歳以上です。

なお、親名義で契約して、18再以下の人を利用者登録することはできます。

小容量プランがない

ahamoの基本データ容量は20GB、大盛りオプション追加で月100GB利用しかありません。

毎月のデータ利用量が数GBしか使わないような人はahamoは向いていません。LINEMOやpovoの契約を検討してください。同じドコモ回線ならOCNモバイルONEもオススメです。

余ったデータ容量の翌月繰越に対応していない

ahamoは余ったデータ容量の翌月繰越に対応していません。

月20GBが上限になります。大盛りオプションを契約している場合は月100GBが上限になります。

1月は10GBしか使わなかったから、2月は10GB繰越されて合計30GB使える、ということは絶対にありません。

5分かけ放題は外せない

国内通話料金5分無料は外せません。

国内通話料金5分無料がいらない人、別にドコモ回線じゃなくてau回線でもソフトバンク回線でもいい人は、povoやLINEMOなどの利用をおすすめします。

留守番電話サービス・転送電話サービスが無い

ahamoは留守番電話サービス(ルシ電サービス)・転送電話サービスが対象外です。

ドコモで各サービスを利用している場合、ahamoに移行したら自動解約されます。

故障対応はオンラインのみ。1人で問題解決できない人は向いてない

スマホの故障対応はオンライン修理受付サービスのみです。

ahamoショップに行って店員に聞かないと分からない人、ahamoインフォメーションセンターに電話しないと分からない人は向いていません。

ahamoはキャリアメールアドレスを提供していない

ahamoではキャリアメールアドレスを提供していません。

ahamoでもキャリアメールアドレスを利用したい人は、ahamoへの乗り換え完了後にメール持ち運びサービスを申し込んでください。

ドコモからahamoに移行する場合は、ahamoへの移行と同時にメール持ち運びサービスを申し込んでください。

ahamoでは、ドコモメールは提供しておりません。
ただし、ドコモのプランからahamoへ変更いただく際に「ドコモメール持ち運び」(有料330円(税込))をお申込みいただいた場合は、ドコモメールをお使いいただけます。

※ahamoへのプラン変更手続きと同時に「ドコモメール持ち運び」をお申込みください。ahamoへプラン変更後のお申込みはできません。

【「ドコモメール持ち運び」を申込みしないでahamoにプラン変更した場合】
メールデータ・メールの設定情報・各種メールアドレスすべてがサーバーから削除され復旧ができなくなります。必ず必要なメールデータはご自身でバックアップをお願いします。
ドコモメールアドレスへの受信ができなくなりますので、各サービスやコンテンンツなどの連絡先アドレスとして、ドコモメールをご利用の場合は、新たなメールアドレスへの変更をお願いします。
すでに受信済みのメールデータに関しても、アプリの起動などのタイミングで機種内から削除される可能性があります。

 

機種変更時はドコモオンラインショップでのみ手続き可能

ahamoユーザーが機種変更したい場合は、ドコモオンラインショップでのみ手続き可能です。ドコモショップ実店舗では機種変更できません。

なお、自分で新しいSIMフリー版AndroidスマホやiPhoneを購入する場合は、機種変更云々について一切気にする必要はありません。

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

申込時・申込後対面サポートを求めるなら有料

ahamoの申し込みや申し込み後の手続きをサポートしてもらいたい場合は、有料でのサポートとなります。

ドコモショップにおいて、契約者地震によるahamoサイトでの手続きを手伝ってくれるサービスを有料で提供しています。

■店頭サービス
【ahamo WEBお申込みサポート】
ahamoの新規ご契約、他社からのおのりかえ、ドコモのギガプランなどからの料金プラン変更のお申込みをサポートします。

【ahamo WEBお手続きサポート】
ahamoご契約後の各種お手続きのお申込みをサポートします。

■利用料金
いずれも3,300円(税込)

ドコモからahamoに乗り換える人のデメリット

ahamoでは利用できないドコモのサービスがある

ドコモからahamoへのプラン変更手続きの際に、ahamoで利用できないサービスは自動で廃止sあれます。主なはいしされるサービスは以下の通り。

  • spモード コンテンツ決済サービス(dメニュー掲載コンテンツ)
  • ドコモ電話帳
  • データ保管BOX
  • dフォト(写真お預かり機能)
  • クラウド容量オプション
  • スケジュールなどクラウドサービス(spモード ケータイデータお預かりサービス)
  • ドコモアプリデータバックアップ
  • いちおしパック
  • 留守番電話サービス
  • メロディコール
  • 各種割引サービス

「コンテンツ決済サービス(Google PlayTM)」「コンテンツ決済サービス(iTunes)」は引き続き利用できます。

ファミリー割引(家族内の国内通話無料)の適用対象外(回線はカウント対象)

ahamoを利用している場合、「ファミリー割引」は申し込みできますが、家族内の国内通話無料などの各種割引は適用されません。「ファミリー割引」グループ内の回線数にはカウントされます。

ahamoを契約している息子から、ahamoのギガプランを契約している父親に電話をかけるときは、家族間通話が無料になりません。

ahamoのギガプランを契約している父親から、ahamoを契約している息子に電話をかけると家族間通話が無料になります。

家族間通話が無料にならないことに関しては、家族内で電話するときはLINEの電話を使って電話している人にとっては何の関係もないです。

そもそもahamoは5分以内通話無料がプラン料金に含まれているので、日常における家族間のちょっとした電話・連絡程度で通話料金がかかることは無いでしょう。

1人で契約している人はそもそもファミリー割引の対象外なので、ファミリー割引の対象外であることは何のデメリットでもないです。

https://twitter.com/ahamo_official/status/1357233278152028163

みんなドコモ割の適用対象外(回線はカウント対象)

ahamoはみんなドコモ割の割引の対象外です。

ただし、ahamo契約回線についてもカウント対象となり、同一ファミリー割引グループ内における、ドコモのギガプランの月額料金に対しては割引が適用されます。

ギガプラン回線、ギガプラン回線、ahamo回線の場合は、合計3回線でカウントされますが、ahamo回線は割引が適用されず、ギガプラン回線は割引が適用されます。

※ドコモのギガプランとは、5Gギガホ プレミア/5Gギガホ/5Gギガライト/ギガホ プレミア/ギガホ/ギガライトの総称です。

ドコモ光セット割の対象外

ahamoはドコモ光セット割の対象外です。

ドコモ光セット割とは、ドコモのスマホと「ドコモ光」をセットで契約している場合、「ドコモのギガプラン」またはパケットパックの月額料金が割引になるサービスです。

ドコモからahamoに変更した場合、ドコモ光との契約はそのまま引き継ぐことはできます。

ただし、ahamo契約回線をドコモ光のペア回線に設定した場合、同一ファミリー割引グループ内のahamo以外の対象回線へのドコモ光セット割は適用されます。

ハーティ割引や子育てサポート割引の対象外

ahamoはハーティ割引や子育てサポート割引は適用されません。

「ドコモ 子育て応援プログラム」を契約中の人が料金プランをahamoに変更すると、プログラムは自動的に廃止となり、各特典は終了となるのでご注意ください。

ドコモでハーティ割引の適用を受けている人が料金プランをahamoに変更すると、各種割引や特典が受けられなくなるのでご注意ください。

docomo with回線を持っている人

ドコモで昔あったdocomo with回線をまだ持っていて、各種割引が適用できて安く維持できている人もやめておいたほうがいいです。

ドコモからahamoに変更することで、逆に毎月の利用料金が高くなる可能性があります。

 

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

SIMのみ契約でdポイント5000ポイントもらえるキャンペーン実施中!

ドズル社×ahamoキャンペーン|ahamo

2023年5月29日までにドズル社×ahamoキャンペーン|ahamoページからキャンペーンにエントリーし、2023年6月5日までにahamo公式サイトからSIMを他社から乗り換えで契約+開通まで完了させると、dポイント(期間・用途限定)が5000ポイントもらえます!

ahamo公式サイトはこちらから!

ahamo公式サイト

ボタンを押すとahamo公式サイトに移動します

ahamoに関する注釈

ahamoでは、一部利用できないサービスがあります。

サポートについてahamoは申し込みからサポートまでオンラインで受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートを希望する場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) を利用してください。
なお、申し込み時の端末操作は契約者自身で実施することになります。
また、端末初期設定およびデータ移行などは 本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移行の補助を希望する人は「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途申し込んでください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
オンライン手続きについてオンラインで24時間いつでも受付可能ですが、サイトメンテナンス中など受付できない場合があります。
月額料金についてahamoは20GB使えて月額2970円です(機種代金別途)。
国内通話料金についてahamoは国内通話料金は5分以内無料ですが、5分超過後は22円/30秒の通話料がかかります。
SMSや他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
海外パケット通信について海外82の国・地域でのパケット通信も20GBまで無料ですが、15日を超えて海外で利用する場合は速度制限がかかります。
国内利用と合わせての容量上限です、
端末の契約について利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がされていない場合については、ahamoを利用することはできません。
利用中の機種が対応しているかどうかはahamoサイトにてご確認ください。
SIMカードの契約についてMNP予約番号を取得の上、ahamoサイトからMNPによる新規申し込み手続きが必要です。

 

  • この記事を書いた人

あどはこモ編集部

あどはこモでは、ahamoの新規契約・他社から乗り換えで契約手順、ahamoのSIMカードやeSIMをiPhoneで使う方法などを分かりやすく解説しています。dドコモとahamoどちらも契約しています。

-解説